授業内容と宿題
授業内容と宿題について、ページの変更のご案内
6/15(月)より通塾授業が再開しましたが、引き続き授業映像の掲載を継続いたします。そのため、授業内容と宿題については在籍生向けページ(https://tokyoshingaku.jp/ers/)に掲載いたします。
※閲覧にはご案内済みのパスワードが必要です。
東京進学ゼミナール千葉ニュータウン教室 (2020/06/16 14:30)
■ 指定がないものは丸付けをしてください。
■ 授業を欠席した場合は、次回授業までに授業内容と宿題をやってきてください。
■ わからないところはどんどん質問しましょう。
以下のリンクを押すとその学年・コースへ移動します。
小学アドバンス・小学英語コース
4A |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月10日(金) |
算数 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
5A |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
英語 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
算数 |
● |
● |
4月10日(金) |
英語 |
● |
● |
算数 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
6A |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
国語 |
● |
● |
算数 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
4月10日(金) |
算数 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
ジュニア受験コース
3J |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
算数 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
中学受験コース
4Y |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月07日(火) |
算数 |
● |
●シ 無し(余力があれば、例題を再演習)
●演 p.47, p.50
●計 8-③④ |
国語 |
●漢字8-①テスト
●漢字とことば p.51 |
●漢字8-②練習
●シ p.64~66 → 丸付け&間違い直し |
理科 |
●シ 第8回 |
●演 第8回 練習問題
●シ 第9回をよく読んで、要点チェック
●演 第9回まとめてみよう |
4月09日(木) |
国語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
算数 |
● |
● |
5Y |
教科 |
授業 |
宿題 |
6月15日(月) |
国語 |
●シリーズ第16回p180~184
●漢字とことば p.51 |
●漢字とことばp95
●次回漢字テスト6/18実施 |
算数 |
● |
●
●
● |
6月16日(火) |
社会 |
● |
●
● |
理科 |
●
● |
●
● |
6月18日(木) |
算数 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
6Y |
教科 |
授業 |
宿題 |
6月15日(月) |
国語 |
●シリーズ 第15回言語事項 |
●シ リーズp171~175
●漢字 第15回② |
算数 |
●シリーズ第15回p184~p195-3 |
●シリーズp195-4
●実力完成問題集p110~111.p114
●計算15-②~④ |
6月16日(火) |
理科 |
● |
●
● |
社会 |
● |
●
● |
6月18日(木) |
国語 |
● |
● |
算数 |
● |
● |
高校受験コース 中学1年
1A(数学・英語) |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
数学 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
4月10日(金) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
1B(数学・英語) |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
数学 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
4月10日(金) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
中1国理社Ⅰ |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月06日(月) |
国語 |
●マイクリア p.16~17 |
●マイクリア p.18~19 |
社会 |
●アクティブ p.12~15 |
●アクティブ p.14~15の残り |
4月13日(月) |
国語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
中1国理社Ⅱ |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月06日(月) |
国語 |
●マイクリア p.16~17 |
●マイクリア p.18~19 |
理科 |
●アクティブ p.10~17 |
●アクティブ p.12~17 → 再演習
●iワーク p.10~13 → 丸付け&間違い直し |
4月13日(月) |
国語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
高校受験コース 中学2年
2A(数学・英語) |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
4月10日(金) |
数学 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
2B(数学・英語) |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
4月10日(金) |
数学 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
2S(数学・英語) |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月08日(水) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
4月10日(金) |
数学 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
中2国理社Ⅰ |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月06日(月) |
国語 |
●マイクリア p.11 |
●マイクリア p.12~13 |
理科 |
●p.58~64 |
●アクティブ p.60~64 → 再演習
●アクティブ p.50とp.65の化学記号を暗記する
●iワーク p.30~33 → 丸付け&間違い直し |
4月13日(月) |
国語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
中2国理社Ⅱ |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月06日(月) |
国語 |
●文節と単語 |
●p.10~11 |
社会 |
●アクティブ 歴史p.8~9, p.12 |
●アクティブ p.10~11, p.13 |
4月13日(月) |
国語 |
● |
● |
理科 |
● |
● |
高校受験コース 中学3年
3A |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月07日(火) |
理科 |
●p.76の1番~4番, p.78 |
●p.79の1~4, p.80の1~2, p.83の1~2 |
数学 |
●新中問 p.13~16 |
●新中問 p.12~17の残り |
4月09日(木) |
社会 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
4月11日(土) |
国語 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
3B |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月07日(火) |
国語 |
●p.10
●説明的文章の説明 |
●p.5~9
●漢字①の練習 |
数学 |
●乗法公式の導入 |
●新中問 分配法則の練習 p.10 → 3回演習
●新中問 乗法公式の練習 p.11~14 → 3回演習 |
4月09日(木) |
英語 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
4月11日(土) |
理科 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
3E |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月07日(火) |
理科 |
●p.96~97 |
●p.98~101 |
数学 |
●2次方程式の利用(4)
●2乗に比例する関数 |
●p.76の15番, p.78の7番, p.85 |
4月09日(木) |
英語 |
● |
● |
国語 |
● |
● |
4月11日(土) |
英語 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
数学 |
● |
● |
3S |
教科 |
授業 |
宿題 |
4月07日(火) |
数学 |
●p.13~16 |
●p.13~17の残り |
国語 |
●マイクリア p.10 |
●マイクリア p.5~9 |
4月09日(木) |
理科 |
● |
● |
英語 |
● |
● |
4月11日(土) |
数学 |
● |
● |
社会 |
● |
● |
英語 |
● |
● |