夏休み中に行う「パワーアップ講座」の拡大版、「パワーアッププラス」のご案内です。お申し込み方法は配付するご案内をご覧ください。
パワーアップ・プラスで使用した教材は、無料配布いたします。
部活や体調不良で出席できなかった生徒にもお渡しします。
中学1年
中1:数学「方程式」基礎講座
授業日 | 第1回8/20(水) 第2回8/21(木) 第3回8/24(日) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後4:45〜5:55 |
内容 | 1学期の最後に学習した「方程式」を徹底的に復習します。次回の定期テスト範囲になる可能性がとても高い単元ですから早めに理解をしましょう。 |
中1:英単語100本勝負!
授業日 | 第1回8/28(木) 第2回8/29(金) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後3:30〜4:40 |
内容 | 中学1年生の英語では基本の文法をしっかり学びます。しかし、それだけでは学校の試験で良い点数を取れません。このパワーアップ講座で1学期に学習した教科書単語を完全制覇しましょう。 |
中1:宿題質問日
授業日 | 第1回8/19(火) 第2回8/23(土) 第3回8/27(水) |
---|---|
時間 | 第1回・第2回午後4:45〜5:55 第3回午後3:30〜4:40 |
内容 | 学校や塾の宿題・課題の質問にお答えします!もちろん自主学習の質問もOKです。 |
中1:桜台中・小室中・南山中定期テスト対策講座
授業日 | 8/25(月)小室中英語 8/27(水)桜台中・南山中英語 8/28(木)数学 8/29(金)国語 ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後4:45〜5:55 |
内容 | 桜台中・小室中・南山中は、2学期が始まってからすぐに定期テストが実施されます。この3校の生徒に対し、正規の定期テスト対策前に早期の定期テスト対策を行います。 |
中学2年
中2:数学「1次関数」基礎講座
授業日 | 第1回8/21(木) 第2回8/24(日) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後4:45〜5:55 |
内容 | 1学期の最後に学習した「1次関数」を徹底的に復習します。次回の定期テスト範囲になる可能性がとても高い単元ですから早めに理解をしましょう。 |
中2:不規則動詞と時制のまとめ+英単語200本勝負!(おまけ)
授業日 | 第1回8/19(火) 第2回8/20(水) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 第1回 午後3:30〜4:40 第2回 午後4:45〜5:55 |
内容 | 中学2年生の英語力を測るものさしは、「不規則動詞」です。1年生から2年生にかけて、現在形・現在進行形・過去形・過去進行形・未来形とさまざまな時制を学習します。これらはすべての英文の基本になるものですから、徹底マスターしましょう! 英単語プリントをもれなくプレゼントします。 |
中2:数学入試問題演習
授業日 | 第1回8/20(水) 第2回8/25(月) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後3:30〜4:40 |
内容 | 現在まで学習した内容で解くことができる入試問題に挑戦します!難関私立校の入試問題で腕試しをしましょう。 |
中2: 難関校への英語
授業日 | 第1回8/23(土) 第2回8/24(日) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後3:30〜4:40 |
内容 | 私国立上位校レベルの英語力を身につけるにはどうすればよいか。中学2年の時にできることは何か。この夏の講習が、これからの英語学習の道しるべになります。「やる気」が参加条件です。 |
中2: 宿題質問日
授業日 | 第1回8/19(火) 第2回8/23(土) 第3回8/27(水) |
---|---|
時間 | 第1回・第2回午後4:45〜5:55 第3回午後3:30〜4:40 |
内容 | 学校や塾の宿題・課題の質問にお答えします!もちろん自主学習の質問もOKです。 |
中2: 桜台中・小室中・南山中定期テスト対策講座
授業日 | 8/25(月)小室中英語 8/27(水)桜台中・南山中英語 8/28(木)国語 8/29(金)数学 ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後4:45〜5:55 |
内容 | 桜台中・小室中・南山中は、2学期が始まってからすぐに定期テストが実施されます。この3校の生徒に対し、正規の定期テスト対策前に早期の定期テスト対策を行います。 |
中学3年
中3:数学「2次関数」基礎講座
授業日 | 第1回8/19(火) 第2回8/24(日) 第3回8/25(月) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後6:30〜7:30 |
内容 | 1学期の最後に学習した「2次関数」を徹底的に復習します。次回の定期テスト範囲になる可能性がとても高い単元ですから早めに理解をしましょう。 |
中3: 基礎英単語と語形変化、英語の語順
授業日 | 第1回8/20(水) 第2回8/21(木) 第3回8/23(土) ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後6:30〜7:30 |
内容 | 第1回:基礎英単語 「これだけは」という厳選した英単語を覚えます。単語の暗記なくして英語の学力は身に付きません。 第2回:語形変化 名詞・動詞・形容詞などは文中でさまざまな形に変化します。用い方も大切ですが、まずは「形」が書けなければ話になりません。 第3回:英語の語順 英文では単語が並ぶ順序で単語の文中での意味が決まります。日本語のように何となく並べていては意味が通じません。 |
中3:桜台中・小室中・南山中定期テスト対策講座
授業日 | 8/27(水)国語 8/28(木)小室中英語 桜台中・南山中数学 8/29(金)小室中数学 桜台中・南山中英語 ※参加者はなるべく全ての授業に出席してください。 |
---|---|
時間 | 午後6:30〜7:30 |
内容 | 桜台中・小室中・南山中は、2学期が始まってからすぐに定期テストが実施されます。この3校の生徒に対し、正規の定期テスト対策前に早期の定期テスト対策を行います。 |